2025年3月– date –
-
震災14年
「風化させてはいけません」 2011年3月11日東日本大震災から14年経ちました。改めて、被災に遭われた方、未だ避難を強いられている方、追悼とお見舞いを申し上げます。 この30年、震度7以上を記録した地震は、 1995年、阪神・淡路大震災2004年、新潟中越地... -
銀行ってなに!? 前編
「先日、小学生に聞かれました」 みなさんだったら、どのように答えますか。 私だったら、銀行の話をする前に、お金の成り立ちについてから話をします。 お金というものの考え方がない時代、人はどうやって生活していたのでしょうか。 「物々交換」自分の... -
確定申告
「この季節がやってきました」 確定申告とは、何でしょう。年末調整とはどのように違うのでしょうか。わかりやすくご案内します。 そもそも国民の三大義務には、憲法に定められた、「教育」「勤労」「納税」とあります。乱暴な言い方をすれば、「しっかり... -
お金の大学STEP3 後編
「不動産賃貸業の基本を学ぼう」 不動産で利益を得る方法は、 ・不動産を買って値上がりしてから売ることでの売却益(キャピタルゲイン) ・不動産を買って人に住んでもらい、その人たちからの家賃収入(インカムゲイン) 大きく分けて2つあります。違いの... -
FP資格と投資
「勉強会のメンバーから教えていただきました」 お笑い芸人、オモロー山下さんの記事をご紹介します。まさに、私の勉強会でお伝えしていることを実践しています。 金融リテラシーを上げる>FP資格の取得「知識を知恵に変える」株式投資などで資産を増やす ...
12